QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年04月14日

経済で48点upの参考書

経済で48点upの参考書
Creative Commons Photo by woodleywonderworks

診断士の1次学習の秘訣本には「2次につながらない科目には、あまり深入りしないこと」という記載がされていることが多いようです。

その代表科目が、「経済学・経済政策」でしょうか?


「今頃ですが、1次試験振り返り」
にも書いたように、学習を開始した昨年3月に、チャレンジした過去問で経済学の得点は32点がーんでした。 まったく予備知識無しの結果です。

大学は一応理系だったこともあり、経済学的なものは、まったく学習してきていなかったために、この知識不足のひどさに愕然としました。

しかし、いろいろな先輩方のブログを徘徊して、以下の3冊の書籍に出会い、学習を進めた結果、1次試験では、「80点」と、大きな得点源にすることができました。

限られた時間の中で、時間配分が適切だったかどうかは? わかりません。まして2次敗退の身としては、1次の段階からもっと財務へ時間を大きく配分するほうが、きっと正しかったんだとは思っています。

でも、経済学って、社会人の基礎的な教養として必要なことですし、少しづつわかってくると、これがまた面白いんですよね!

本図解雑学 マクロ経済学 (図解雑学シリーズ) [単行本] by 利宏, 井堀
 まずは全体像と専門用語のシャワーを短時間であびます!


本試験対応 らくらくマクロ経済学入門 [単行本] by 喜久雄, 茂木
 いっきにまじめに学生の気分で学習しました。いろいろ諸説はありますが、マクロから入ったほうが理解がしやすかったかな?


本試験対応 らくらくミクロ経済学入門 [単行本] by 喜久雄, 茂木
 しあげに、少し難解な場面もありますがミクロの世界へ!



↓よかったら、クリックお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!
人気ブログランキング</a></div><br clear=


同じカテゴリー(一次試験)の記事

Posted by ブルさん at 06:37│Comments(0)一次試験
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。