2010年02月14日
[次世代金融講座]資本主義社会の変容とグローバル経済
![[次世代金融講座]資本主義社会の変容とグローバル経済](http://img04.ti-da.net/usr/buzzbuzzbuzz/T0214A.jpg)
Creative Commons Photo by tylerdurden1
昨日は、『次世代金融講座』の第4回目の日でした。本日のテーマは、
「資本主義社会の変容とグローバル経済」
この講座、「次世代金融講座」というタイトルから「金持ち父さん貧乏父さん風のノウハウセミナー」を想像されてしまうかもしれませんが、全く違うものです(実は、最初の講座に行ってから気がついたのですが・・・)。
主催者のサイトに記されているように、この講座の狙いとは、
「次世代社会において機能する経営とは、事業とは、金融とはを問い、より良い事業や社会を構築するための処方を模索します」
であり、『処方』が意味するものは、「てっとり早いノウハウ」とか「ちょっと人よりうまくやるためのHowTo」とかの「小手先の知識」ではなく、『根源的な問題を特定することのみが、本質的な問題解決のプロセスである』ということを、講師の樋口さんの様々な話を通して理解していくこと(のようだと、理解しています)。
2時間(実際は、2時間半程度)の講座は濃密です。本当です

1回の講座で、ブログネタが20個くらいたまります(笑)。
ということで、今日は昨日聞いた話のいくつかを今後少しづつエントリーしていくための予告編のようなメモとして記しておきます。













などなど。 いくつかは、近々にエントリーします!
↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!

Posted by ブルさん at 18:30│Comments(0)
│次世代金融講座
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
iPhone/iPodTouch (40)
BUZZ (192)
次世代金融講座 (12)
食べ歩記 (32)
沖縄スローライフ (11)
└
沖縄buzz (90)
└
読書 (27)
中小企業診断士試験の学習 (1)
└
全般 (46)
└
一次試験 (8)
└
二次試験 (93)
実務補習 (12)
ファイナンシャルプランナー (4)
つぶやき (1)
ビジネスプロデューサー (1)
最新記事
最近のコメント
こんにちわ / 有機野菜といえば「がんこ村・・・
ハナフサ / 無料で楽しく受験勉強できる”・・・
ブルさん / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
Noliy / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
ブルさん / 診断士試験の受験料値下げ!?