2010年01月24日
次世代金融講座、「経営と生産性」 10倍の生産性は可能か?

Creative Commons Photo by BotheredByBees
イメージカットは「ブラックスワン(黒い白鳥)」ですね。
昨日、タイトルにも記した『次世代金融講座』へ行ってきました。
講師は、本講座を主催するトリニティ株式会社の代表取締役でもある樋口耕太郎さん。樋口氏は、沖縄のリゾートホテルのひとつ「サンマリーナホテル」の経営再建をやってこられたという経歴の持ち主。
樋口氏のお話は、とてもテンポ良く、リズミカルで2時間があっという間に感じられるほど楽しいものでした。
しかし、「少しのんびりしている」最近の私にとって、樋口氏の話す内容とテンポへ頭をチューニングしていくことは1日(2時間)では時間が足りなかったようです。次回以降の課題です。
(次回以降は、もう少しまともなメモが書けるように、頭の切り替えを早めていくようにします・・・)

「笑顔で仕事をしろ!」と指示することが正しいことか?

「心につきささること」でポジティブフィードバックが産まれる。

資本も資産も原価もかけずに行うからこそ、「無限大」になる。
なんとまぁ、抽象的で、「キーワード抽出」的なメモになっていますが、まずはアイドリング&ウォーミングアップということでご勘弁を

次回は来週、
1月30日(土) 「企業金融・マネー経済・お金の本質」 ~誰も知らない、お金の話
ということです。 楽しみです。
↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!

Posted by ブルさん at 17:40│Comments(0)
│次世代金融講座
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
iPhone/iPodTouch (40)
BUZZ (192)
次世代金融講座 (12)
食べ歩記 (32)
沖縄スローライフ (11)
└
沖縄buzz (90)
└
読書 (27)
中小企業診断士試験の学習 (1)
└
全般 (46)
└
一次試験 (8)
└
二次試験 (93)
実務補習 (12)
ファイナンシャルプランナー (4)
つぶやき (1)
ビジネスプロデューサー (1)
最新記事
最近のコメント
こんにちわ / 有機野菜といえば「がんこ村・・・
ハナフサ / 無料で楽しく受験勉強できる”・・・
ブルさん / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
Noliy / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
ブルさん / 診断士試験の受験料値下げ!?