2010年01月28日
[手帳術]「結果を出す人」はノートに何を書いているのか?Vol.3
「[手帳術]「結果を出す人」はノートに何を書いているのか?Vol.2」のエントリーではサブノートであるA6ノートの使い方を書きましたが、今日は、現在の「手帳生活の全貌」を書きます(大げさだなぁ!)

「来年の手帳はクオバディス・ビジネスプレステージ」にも書きましたが、今はやりのバーティカルタイプです。時間の感覚がつかみやすいので、しばらくはこれで行きます。

A6ノートです。写真では、クオバディスの後ろから少しのぞいているのがそうです。ガンガン書き込んでいくので、安価な、どこにでもあるA6ノートを使っています。でも写真のものは「伊東屋」で買ったちょっと良いA6ノートです。(といっても140円)

ハイテックCコレクトです。これも、昨年から人気ありますね。シャープペンのレフィルが発売になったときには速攻で購入しました。赤青緑の3色ペンとシャープで使い分けて予定を記入しています。

クオバディスとサブノートをまとめる役目と、ペンホルダーを兼ねるベルトには、「BOOKBAND BIRD」という商品を使っています。必要なものをまとめて持ち運べることと、かばんの中で手帳が開いてしまうこともないので重宝しています。
これにて、この2年かけて完成した、私の手帳生活です。
・・・だから、大げさすぎ(TдT)
↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!

Posted by ブルさん at 21:10│Comments(0)
│BUZZ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
iPhone/iPodTouch (40)
BUZZ (192)
次世代金融講座 (12)
食べ歩記 (32)
沖縄スローライフ (11)
└
沖縄buzz (90)
└
読書 (27)
中小企業診断士試験の学習 (1)
└
全般 (46)
└
一次試験 (8)
└
二次試験 (93)
実務補習 (12)
ファイナンシャルプランナー (4)
つぶやき (1)
ビジネスプロデューサー (1)
最新記事
最近のコメント
こんにちわ / 有機野菜といえば「がんこ村・・・
ハナフサ / 無料で楽しく受験勉強できる”・・・
ブルさん / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
Noliy / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
ブルさん / 診断士試験の受験料値下げ!?