QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年01月28日

[手帳術]「結果を出す人」はノートに何を書いているのか?Vol.3

[手帳術]「結果を出す人」はノートに何を書いているのか?Vol.3

[手帳術]「結果を出す人」はノートに何を書いているのか?Vol.2」のエントリーではサブノートであるA6ノートの使い方を書きましたが、今日は、現在の「手帳生活の全貌」を書きます(大げさだなぁ!)

キラキラ スケジュール
 「来年の手帳はクオバディス・ビジネスプレステージ」にも書きましたが、今はやりのバーティカルタイプです。時間の感覚がつかみやすいので、しばらくはこれで行きます。

キラキラ サブノート
 A6ノートです。写真では、クオバディスの後ろから少しのぞいているのがそうです。ガンガン書き込んでいくので、安価な、どこにでもあるA6ノートを使っています。でも写真のものは「伊東屋」で買ったちょっと良いA6ノートです。(といっても140円)

キラキラ ペン
 ハイテックCコレクトです。これも、昨年から人気ありますね。シャープペンのレフィルが発売になったときには速攻で購入しました。赤青緑の3色ペンとシャープで使い分けて予定を記入しています。

キラキラ ベルト
 クオバディスとサブノートをまとめる役目と、ペンホルダーを兼ねるベルトには、「BOOKBAND BIRD」という商品を使っています。必要なものをまとめて持ち運べることと、かばんの中で手帳が開いてしまうこともないので重宝しています。

これにて、この2年かけて完成した、私の手帳生活です。

・・・だから、大げさすぎ(TдT)

↓よかったら、クリックお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!
人気ブログランキング</a><br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
</div><br clear=


同じカテゴリー(BUZZ)の記事
来週日曜はTOEIC
来週日曜はTOEIC(2012-05-19 10:27)


Posted by ブルさん at 21:10│Comments(0)BUZZ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。