2009年11月14日
来年の手帳はクオバディス・ビジネスプレステージ
仙台で少し時間があったのでロフトに行ってきました。
2010年の手帳コーナーがすごい面積で展開されていて、数多くの手帳類が置いてありました。
「『結果を出す人』はノートに何を書いているのか?読書感想文」のエントリーで書いたコクヨから新発売のバーチカルタイプもありました。
残念なことに、この手帳は、ウィークリーカレンダーのみで、「マンスリー見開き」がありません。
私的には、長年


というスタイルできているので、やはり、「マンスリー」と「ウィークリー」は必須と考えています。
で、結局、今年も、お気に入りのクオバディスとすることにしました。
とはいえ、飽きっぽい私なので、気分転換もかねて、いつもの「ビジネス4」ではなく、「ビジネス・プレステージ」という、ちょっと高級感のプラスされた方にしてみました。
これです。2010年の手帳ですが、11月16日から使えるので、もう使い始めました

「ビジネス4」との大きな違いは、下記の写真と見比べていただけばわかると思いますが、
1.月曜から日曜までが縦に並んでいる
(ビジネス4は日曜が下の方に置かれている)
2.紙の色がクリーム色
3.文字が明朝体のような細めのフォント
4.2色刷り、地図は多色色刷り
5.紙が柔らかい
6.値段が少し高い
といった違いがあります。すこし使ってみて、違いを感じることがあれば、またUpしてみたいと思います。
それにしても、ちょっと写真がピンぼけでわかりづらいですね。
すみません

雰囲気だけでも伝われば。。。
↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!

Posted by ブルさん at 16:38│Comments(0)
│BUZZ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
iPhone/iPodTouch (40)
BUZZ (192)
次世代金融講座 (12)
食べ歩記 (32)
沖縄スローライフ (11)
└
沖縄buzz (90)
└
読書 (27)
中小企業診断士試験の学習 (1)
└
全般 (46)
└
一次試験 (8)
└
二次試験 (93)
実務補習 (12)
ファイナンシャルプランナー (4)
つぶやき (1)
ビジネスプロデューサー (1)
最新記事
最近のコメント
こんにちわ / 有機野菜といえば「がんこ村・・・
ハナフサ / 無料で楽しく受験勉強できる”・・・
ブルさん / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
Noliy / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
ブルさん / 診断士試験の受験料値下げ!?