QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年12月05日

診断士&「FP技能士」

診断士&「FP技能士」
Creative Commons Photo by Rob Lee

診断士を目指す方は、勉強熱心、かつ、向学心が高い方が多いのか、Wライセンスもしくは、それ以上の学習をされている方が多いようですね。


鉛筆実務や知識の幅を広げる
鉛筆「学習の習慣」を継続する
鉛筆学習の一石2鳥を狙う


など、いろいろ理由はあると思いますが、私も、そろそろ、長い休憩モード(というか、もとの自堕落モードにもどりつつある危機感もあり)から抜け出すためにも、少し、他資格の検討を始めています。

2次試験の結果をふまえてということにもなりますが。。。

第1候補は「ファイナンシャルプランナー」
第2候補は「行政書士」

です。

行政書士は、一昨年受験し、自分ではいいところまでいきながら、あと1歩・2歩届かなかったのですが、今の時点では、「診断士」との関連性が薄いので、「第2候補」としておきます。
また、当ブログへのコメントで「簿記1級」のお勧めもありましが、自分の経理・会計知識からのスタートでは、相当ハードルが高いので、まずは、学習内容が生活に近いという意味でも「ファイナンシャル・プランナー」を第1候補としてみようと考えています。

で、ファイナンシャルプランナーですが、今までしっかり調べたことがないので、ざっと調べた限りでは

・正式名称は、「ファイナンシャル・プランニング技能検定
・沖縄でも受験可能(これは大きい)
・1級、2級、3級とある
・診断士の学習では2級くらいは必要そう
・しかし、2級の受験資格には、3級合格か実務経験2年程度等が必要
 (もちろん、私には実務経験などありません)
・試験日は1月、5月、9月
 (ありゃ、既に2010年1月の申し込みは終了・・・)

ということで、選択肢としては

ひよこ【A案】5月に3級、9月に2級
ダッシュ【B案】5月に、いきなり2級

ということになります。

どうせなら、【A案】といきたいところですが、実務経験がない身としては、「通信講座」を受講することで受験資格を与えられるらしい。

で、いくつかの通信教育を調べてみた限りでは、大原のような大手は10万円コース、ECCなどが5万円を切るコース設定と、価格帯にバラつきが大きい様子。

資料請求などして研究をしていってみますパンチ!



↓よかったら、クリックお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!
人気ブログランキング<br />
</div><br clear=


同じカテゴリー(ファイナンシャルプランナー)の記事
[FP] 受験票、到着
[FP] 受験票、到着(2011-05-07 14:14)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。