2010年08月15日
座右の書/セクシープロジェクトで差をつけろ(ホイチョイ風)
Tweet
『PMP&シス監査資格者が薦める』シリーズの第3弾です。
『PMP&システム監査資格者』って・・・もちろん私のことです(笑)
でも、この枕詞、長すぎて、肝心の中身を伝えるタイトルが作りづらいので、表に出すのは中止です(笑)
さて、今回紹介するのは、私自身のプロジェクト運営の心構えにおける「座右の書」であるコレ↓です。
「座右の書」っていうには「軽いタイトル」です(笑)
2000年に出版されているので、すでに10年。
ビジネス書というものの走りに位置づけてもいいのかな?
この手の「仕事のやり方ノウハウ本」は、今本屋に行けばどっさりとあるけど、この本は傑作です、まじで。
でも"軽い"です。
それが"良い"です。
「ガネーシャ」×(「カーネギー」+「ナポレオン・ヒル」)×ホイチョイ
といったような内容です。
注釈1)ガネーシャは「夢をかなえるゾウ 」に出てくる「やったら良いこと」の例え
注釈2)カーネギー、ナポレオン・ヒルは、「名言」の例え
注釈3)ホイチョイは「あのホイチョイプロダクション風」という例え
いくつか、引用すると、
「つまらない仕事でも、すごいプロジェクトにできる」
「ぐずぐずせずに、売り込みと実行をどんどんやれ」
「どんな小さなことでも自分を助けてくれた人に惜しみなく手柄を譲る」
などなど。
感性があいそうな方、オススメします!
↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
『PMP&シス監査資格者が薦める』シリーズの第3弾です。
『PMP&システム監査資格者』って・・・もちろん私のことです(笑)
でも、この枕詞、長すぎて、肝心の中身を伝えるタイトルが作りづらいので、表に出すのは中止です(笑)
さて、今回紹介するのは、私自身のプロジェクト運営の心構えにおける「座右の書」であるコレ↓です。
![]() セクシープロジェクトで差をつけろ! 価格:1,365円(税込、送料別) |
「座右の書」っていうには「軽いタイトル」です(笑)
2000年に出版されているので、すでに10年。
ビジネス書というものの走りに位置づけてもいいのかな?
この手の「仕事のやり方ノウハウ本」は、今本屋に行けばどっさりとあるけど、この本は傑作です、まじで。
でも"軽い"です。
それが"良い"です。
「ガネーシャ」×(「カーネギー」+「ナポレオン・ヒル」)×ホイチョイ
といったような内容です。
注釈1)ガネーシャは「夢をかなえるゾウ 」に出てくる「やったら良いこと」の例え
注釈2)カーネギー、ナポレオン・ヒルは、「名言」の例え
注釈3)ホイチョイは「あのホイチョイプロダクション風」という例え
いくつか、引用すると、
「つまらない仕事でも、すごいプロジェクトにできる」
「ぐずぐずせずに、売り込みと実行をどんどんやれ」
「どんな小さなことでも自分を助けてくれた人に惜しみなく手柄を譲る」
などなど。
感性があいそうな方、オススメします!
↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
Posted by ブルさん at 00:09│Comments(0)
│読書