2009年12月11日
口述試験を受ける資格を得た方の発表(その3)

Creative Commons Photo by fuzzcat
おはようございます、「口述試験を受ける資格を得た方の発表」の日の朝がやってきました。
昨日のFSP宣言通り、事例Ⅲ復習してました。
いやー、これは難しかった。
試験直後の自分独りよがりの手応えでは、「わりと、いけたかも?」」との感触が、4つの事例中最も良かった事例です。
そのあたりのことは、ここに書きました。「LEC2次試験ABCD講評フィードバック(事例2)」
しかし、LEC2次試験ABCD講評FBシリーズ(事例3)」の判定にあったように、設問2、3、特に3ですね、LEC・TAC・大原と、模範解答を読むほど、
「うーん。少し解答すべきポイントがずれたか?」
と考えさられました。
TACの解説にあったように、今年の事例Ⅲは「戦略色が薄く」「オペレーションレベルが強い」傾向であったことから、本当の意味で、生産管理の経験がない私にとっては厳しいものだったのでしょう。。。
生産管理の経験の乏しい受験生の皆さん、平成21年度過去問(すでに、そうですよね?)は、良問だと思いますよ!
あと、数時間後には、結果ですね

2次試験受験生皆さん、そして私にとって、良い結果となることを祈っています

↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!

Posted by ブルさん at 06:43│Comments(0)
│二次試験
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
iPhone/iPodTouch (40)
BUZZ (192)
次世代金融講座 (12)
食べ歩記 (32)
沖縄スローライフ (11)
└
沖縄buzz (90)
└
読書 (27)
中小企業診断士試験の学習 (1)
└
全般 (46)
└
一次試験 (8)
└
二次試験 (93)
実務補習 (12)
ファイナンシャルプランナー (4)
つぶやき (1)
ビジネスプロデューサー (1)
最新記事
最近のコメント
こんにちわ / 有機野菜といえば「がんこ村・・・
ハナフサ / 無料で楽しく受験勉強できる”・・・
ブルさん / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
Noliy / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
ブルさん / 診断士試験の受験料値下げ!?