2010年02月05日
ICTふるさと元気事業(平成21年度2次補正予算)公募開始

現政権の2次補正予算が国会を通過したことに伴い、各事業が実施に入ってきました。
その中のひとつに「総務省のICTふるさと元気事業」があります。
その規模は、
1事業につき、
■2以上の地方公共団体を含む連携主体が実施する事業の場合:3億円
■単独の民間団体等が実施する事業の場合または2以上の地方公共団体を含まない連携主体の場合:1億円
交付先は
都道府県、特別区、市町村(広域連合、一部事務組合を含む。)及びこれらを含む連携主体並びに特定非営利活動法人(NPO法人)、第3セクター
となっています。
驚くべき点は、
2月4日公募開始、2月25日必着
です。
国の動きを見ている人であれば、昨年12月15日の「平成21年度総務省所管第2次補正予算 (案)の概要 」などを見ていれば、こういう事業の公募があることも「薄々想定しておくべき」ことではありますが・・・
どれほどの行政関係者や、この公募事業の対象となる人達が、『備え』ができているのものなのでしょう?
公募に向かう皆さん、がんばってください!
一方、こういう声もあるようですね。。。
↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!

Posted by ブルさん at 21:18│Comments(0)
│BUZZ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
iPhone/iPodTouch (40)
BUZZ (192)
次世代金融講座 (12)
食べ歩記 (32)
沖縄スローライフ (11)
└
沖縄buzz (90)
└
読書 (27)
中小企業診断士試験の学習 (1)
└
全般 (46)
└
一次試験 (8)
└
二次試験 (93)
実務補習 (12)
ファイナンシャルプランナー (4)
つぶやき (1)
ビジネスプロデューサー (1)
最新記事
最近のコメント
こんにちわ / 有機野菜といえば「がんこ村・・・
ハナフサ / 無料で楽しく受験勉強できる”・・・
ブルさん / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
Noliy / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
ブルさん / 診断士試験の受験料値下げ!?