QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年01月24日

電通鬼十則が貼ってある居酒屋さんin宜野湾

電通鬼十則が貼ってある居酒屋さんin宜野湾
Creative Commons Photo by www.butkaj.com


先日、宜野湾の「とある居酒屋さんのトイレ」に「電通の鬼十則」が貼ってありました。

「あいだみつお」さんなどは定番で良く目にしますが、コレがトイレに「でかでか」と貼ってあるお店は初めてです。

この居酒屋さん、料理も美味しく、店員さんのサービスや接客も良いとの評判でいつも賑わっています。こういう精神が、しっかり浸透しているんでしょうね。

すばらしいことです。

<電通 鬼十則>
1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。


久しぶりに、あらためてじっくり目を通しましたが、「肉食系」プンプンの人生訓ですよね。

いまどきの「草食系男子」は、これを見て、どう感じているのでしょうか・・・
 

↓よかったら、クリックお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!
人気ブログランキング</a><br />
<br />
</div><br clear=

タグ :電通鬼十則

同じカテゴリー(BUZZ)の記事
来週日曜はTOEIC
来週日曜はTOEIC(2012-05-19 10:27)


Posted by ブルさん at 01:02│Comments(0)BUZZ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。