2009年12月27日
年末の休みで決めること・・・通信講座。

Creative Commons Photo by flikr
雨降りの朝が続いていた沖縄ですが、今日は、久しぶりの朝日がのぞいています!
ここ数日、診断士の通信講座をどうするか、情報収集&思案中です。
結論はまだですが、年内には決めて申込、1月には学習開始ができるようにしていきたいと考えています。
イメージ写真のように、各校の講座の特徴などが同じようにまとまって比較してものなどあればいいのでしょうが・・・そんなことも無理でしょうし。
これまた東京などの都市であれば各校の説明会とかに行ってお話を聞くことで判断することも可能ですが、ここは沖縄。。。資料から判断するしかないですね。
どちらにしても、学習するのは自分ですからね。
TBC http://www.tbcg.co.jp/
AAS http://www.aas-clover.com/
TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC http://www.mmc-web.net/
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール http://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
マンパワー http://bit.ly/8gyZlx
↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!

Posted by ブルさん at 07:53│Comments(0)
│BUZZ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
iPhone/iPodTouch (40)
BUZZ (192)
次世代金融講座 (12)
食べ歩記 (32)
沖縄スローライフ (11)
└
沖縄buzz (90)
└
読書 (27)
中小企業診断士試験の学習 (1)
└
全般 (46)
└
一次試験 (8)
└
二次試験 (93)
実務補習 (12)
ファイナンシャルプランナー (4)
つぶやき (1)
ビジネスプロデューサー (1)
最新記事
最近のコメント
こんにちわ / 有機野菜といえば「がんこ村・・・
ハナフサ / 無料で楽しく受験勉強できる”・・・
ブルさん / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
Noliy / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
ブルさん / 診断士試験の受験料値下げ!?