QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年12月20日

平成22年度 診断士試験へ1歩1歩

平成22年度 診断士試験へ1歩1歩

今日は口述試験ですね。

口述へ進まれる「未来の診断士様」、心地よい緊張感の中、楽しんできてくださいねおすまし

これで、平成21年度の試験日程も概ね終了ということになりますね。
(もちろん、口述試験の結果発表という最終の日程が残ってはいますが)

久しぶりに近所の本屋さんの診断士テキストのコーナーを覗いてみました。

びっくりなことに、ほぼすべてのテキストが「平成22年度」「2010年度」へ衣替えされていました(写真はピンぼけでわかりませんねベー

昨日、筆記試験の「残念なお知らせ」を手にして、気分的には、この1年の取り組みが一段落という私でしたが、世の中的には、とっくの昔に「2010年」へ向かっているようですねガ-ン

少し探してみましたが、まだ、平成22年度の正式な試験日程は出ていないですよね? 今年の日程を参考にすると・・・

8月7日、8日 一次試験
10月24日  二次試験筆記
12月19日  二次試験後述

といったかんじでしょうか? 口述試験の結果を待っている間に2ヶ月経過しており、来年の2次試験までは、「1年」ではなく、「10ヶ月」という、当たり前の事実に最近、気が付きました。

そろそろ、気合入れて再スタートしなきゃ。

↓よかったら、クリックお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!
人気ブログランキング<br />
<br />
<br />
</div><br clear=

タグ :診断士沖縄

同じカテゴリー(BUZZ)の記事
来週日曜はTOEIC
来週日曜はTOEIC(2012-05-19 10:27)


Posted by ブルさん at 09:06│Comments(0)BUZZ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。