2009年12月20日
平成22年度 診断士試験へ1歩1歩
今日は口述試験ですね。
口述へ進まれる「未来の診断士様」、心地よい緊張感の中、楽しんできてくださいね

これで、平成21年度の試験日程も概ね終了ということになりますね。
(もちろん、口述試験の結果発表という最終の日程が残ってはいますが)
久しぶりに近所の本屋さんの診断士テキストのコーナーを覗いてみました。
びっくりなことに、ほぼすべてのテキストが「平成22年度」「2010年度」へ衣替えされていました(写真はピンぼけでわかりませんね

昨日、筆記試験の「残念なお知らせ」を手にして、気分的には、この1年の取り組みが一段落という私でしたが、世の中的には、とっくの昔に「2010年」へ向かっているようですね

少し探してみましたが、まだ、平成22年度の正式な試験日程は出ていないですよね? 今年の日程を参考にすると・・・
8月7日、8日 一次試験
10月24日 二次試験筆記
12月19日 二次試験後述
といったかんじでしょうか? 口述試験の結果を待っている間に2ヶ月経過しており、来年の2次試験までは、「1年」ではなく、「10ヶ月」という、当たり前の事実に最近、気が付きました。
そろそろ、気合入れて再スタートしなきゃ。
↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!

Posted by ブルさん at 09:06│Comments(0)
│BUZZ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
iPhone/iPodTouch (40)
BUZZ (192)
次世代金融講座 (12)
食べ歩記 (32)
沖縄スローライフ (11)
└
沖縄buzz (90)
└
読書 (27)
中小企業診断士試験の学習 (1)
└
全般 (46)
└
一次試験 (8)
└
二次試験 (93)
実務補習 (12)
ファイナンシャルプランナー (4)
つぶやき (1)
ビジネスプロデューサー (1)
最新記事
最近のコメント
こんにちわ / 有機野菜といえば「がんこ村・・・
ハナフサ / 無料で楽しく受験勉強できる”・・・
ブルさん / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
Noliy / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
ブルさん / 診断士試験の受験料値下げ!?