2009年12月09日
FSP宣言(診断士2次試験口述対策 その9)

Creative Commons Photo by Rennett Stowe
とりあえず2日連続の朝勉できました

本日は事例Ⅱの問題と模範解答をボイスレコーダーに録音。
昨日に比べると、少しは「ろれつ」がまわったような気がしました

しかし、本当に、時がたつと恐ろしいものです。
今度は「事例Ⅱも、いけてるんちゃう?」と思えてきました。
以前にエントリーした「LEC2次試験ABCD講評フィードバック(事例2)」では「B」
評価でした。。。。
しかし、あらためて振り返ってみると、平成21年度事例Ⅱからの教訓は、
1.配点の確認
文字数とのバランスでもありますが、第3,4問で70点でしたね!
2.「まとめる力」「要約力」の重要さ
「抜き出し+要約」、特に、「要約」は重要です。これを今回は痛感しました!おそらく、与件の抜き出しは概ねOKと感じています。あとは、解答作成のさいに、どこまでコンパクトに要約できるか?
・・・という点が、限られた時間との戦いのなかの「実力の差」なんだと思います。。。
↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!

Posted by ブルさん at 21:53│Comments(0)
│二次試験
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
iPhone/iPodTouch (40)
BUZZ (192)
次世代金融講座 (12)
食べ歩記 (32)
沖縄スローライフ (11)
└
沖縄buzz (90)
└
読書 (27)
中小企業診断士試験の学習 (1)
└
全般 (46)
└
一次試験 (8)
└
二次試験 (93)
実務補習 (12)
ファイナンシャルプランナー (4)
つぶやき (1)
ビジネスプロデューサー (1)
最新記事
最近のコメント
こんにちわ / 有機野菜といえば「がんこ村・・・
ハナフサ / 無料で楽しく受験勉強できる”・・・
ブルさん / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
Noliy / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
ブルさん / 診断士試験の受験料値下げ!?