QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年11月28日

大学同窓会はアットホームな異業種交流会

大学同窓会はアットホームな異業種交流会
Creative Commons Photo by gwaar

今年も神戸ルミナリエの時期がやってきましたね。

今日は私の母校である神戸のK大学の沖縄支部同窓会がありました。

しかし、神戸のK大学って、山ほどありますね。
神戸大学、神戸市外国語大学、神戸女学院、甲南大学・・・
神戸から始まればみんなK大学・・・

大規模な大学ではないので、沖縄に住む卒業生といっても数十名です。

また、沖縄支部が立ち上がったのも数年前という歴史の浅さもあり、参加される方は、だいたい同じメンバーとなっており、十数名で家族を交えたアットホームな食事回という雰囲気で楽しんでいます。

年代も幅広く、職業もバラバラなので、いろいろ楽しい話がきけるのも魅力です。
今日のメンバーは、大学教授、公務員、大手企業の沖縄支店長、社長さん、ピアノが弾けて乗馬が趣味の会長、事務員さんなどなど・・・皆さん家族で参加されていて、和気あいあいと食事と会話を楽しみましたピース

東京に住んでいたころは、同窓会や例会とかのお知らせを受けても、
「何となく、出席しづらいなぁ。知らないヒトばがりだし。」
と尻込みしていましたが・・・

ひょんな縁で、沖縄同窓会に立ち上げに呼びかけられたことをきっかけに、小さな小さな沖縄同窓会では楽しくやっています。

これを見られた神戸は岡本にあるK大学関係者で沖縄在住、もしくは沖縄に来られる機会のある方がいらっしゃいましたら、ツイッターでも、ブログへのコメントでも何でも連絡いただければ、ご案内さしあげますニコニコ

↓よかったら、クリックお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!
人気ブログランキング<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
</div><br clear=


同じカテゴリー(BUZZ)の記事
来週日曜はTOEIC
来週日曜はTOEIC(2012-05-19 10:27)


Posted by ブルさん at 22:21│Comments(0)BUZZ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。