2009年11月15日
公務員大崩落~奴隷化する公務員~

Creative Commons Photo by Secret Tenerife
日経新聞の広告を見て気になっていたのと、なかなか、ショッキングなタイトルと帯の表現につられて購入しました。
昨日から読み始めていますが、なかなか、良いです。
まだ1/4くらいしか読んでいないので、どういう結論や方向性が最後に出てくるのか(?)、わかりませんが、ここまでの感想として
・単なる公務員バッシングや税金無駄づかいを避難するような話ではない
・公務員経験もある著者の見識に、最近の政権交代による変化も交えながら、「なるほどね」と思わせるデータとともに、たんたんと話が展開していきます
・ひとくくりに「公務員」とはいいますが、「国家公務員」「地方公務員」「団体職員」といった立場や身分の違いによる「今後の変化」がしっかり描かれています
・今の民主党の改革施策がイギリスを見習っている点と、イギリスと日本の違いについての考察は読み応えがありました。何事もそうですが、他者でうまくいっている施策や戦術だからといって、環境や背景の違いを考慮しないと、かえって「愚策」になりかねないですからね。
診断士を目指すものの一人として、「公共が果たす役割」は理解していく必要があるように感じています。そのために、こういった書籍を通して、いろんな側面の理解を深めておくことは「成長のこやし」になるとも思います。
最後まで読み終えたら、あらためて感想をUpします。
↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!

Posted by ブルさん at 11:21│Comments(0)
│BUZZ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
iPhone/iPodTouch (40)
BUZZ (192)
次世代金融講座 (12)
食べ歩記 (32)
沖縄スローライフ (11)
└
沖縄buzz (90)
└
読書 (27)
中小企業診断士試験の学習 (1)
└
全般 (46)
└
一次試験 (8)
└
二次試験 (93)
実務補習 (12)
ファイナンシャルプランナー (4)
つぶやき (1)
ビジネスプロデューサー (1)
最新記事
最近のコメント
こんにちわ / 有機野菜といえば「がんこ村・・・
ハナフサ / 無料で楽しく受験勉強できる”・・・
ブルさん / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
Noliy / 沖縄で創る「牛スジ煮込み」・・・
ブルさん / 診断士試験の受験料値下げ!?