QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年11月09日

あなたのWEBに預けているデータは大丈夫?

あなたのWEBに預けているデータは大丈夫?
Creative Commons Photo by kretyen

先日、YouTubeを開いて、びっくりびっくり!

YouTube で友だちを探す
YouTube アカウントを持っている 3 人のユーザーはあなたの友だちかもしれません。チャンネル登録すると、友だちがアップロードした動画、評価、お気に入りを見ることができます。


というコーナーが表示されて、そこになんと、my brother らしき名前が表示されているではないですか!?

一瞬、目を疑いました。

しかし、名前だけなら、偶然かとも思いますが、表示されているアカウントがメールアドレスなどで使っている風のフレーズ。間違いないと思って、my brotherに確認したら、やっぱりそうでした。

gmailとyoutubeをマッシュアップさせたのでしょうか?
それともyoutubeの設定?

・・・ということで、googleダッシュボードで、少なくとも、google上に自分が預けているデータは確認しましょう!

そうそうamazonでは以前、こんな騒動もありました!
アマゾン「自分がほしい物リスト」 全部公開されて大騒動

↓よかったら、クリックお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!
人気ブログランキング<br />
</div><br clear=


同じカテゴリー(BUZZ)の記事
来週日曜はTOEIC
来週日曜はTOEIC(2012-05-19 10:27)


Posted by ブルさん at 06:30│Comments(0)BUZZ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。