2011年11月21日
iPhoneを探す! が、当てにならない???

皆さん! 「iPhoneを探す」は、使われていますか?
「イザ」という時の頼もしいサービスだと思っていました。
先日までは。
先日、仕事を終えて帰宅して、iPhoneがいつものポケットの中にないことに気がつきました。
「あ〜、職場に忘れちゃった〜。また、明日でいいや〜」
と、軽く考えていました。
で、念のため、「iPhoneを探す」の登場です。
Macを立ち上げて、iCloudで「iPhoneを探す」を起動!
何の疑いもなく、職場がGoogleマップ上に表示されるものとばかり思っていたら・・・
なんと、職場と5Kmほど離れた中古車屋さんを指し示しているではないですか!
「ちょっと、どういうこと? GPSがあるから、間違えるはずないし・・・」
「職場に忘れたのではなく、どこかで落として、誰かに拾われた???」
少しパニックになりかけましたが、まずは、
「遠隔ロック」して、
「遠隔で初期化」までやって、
職場に確認に戻りました。
結果は、職場に、iPhone4s1、ありました。
「ホッ」と一安心です。
ばっちり、初期化もされていました(笑)
しかし、「イザ」というときの、この機能。
私のiPhone4sだけの問題なんでしょうか?
ネットでいろいろ検索しても、「ズレて表示される」というような問題は出てこないようですね〜
いまも、3G環境にiPhone4があるときは、微妙に、違う場所(でも、5Km〜10kmくらいのズレ)にある表示です。。。どうも、別の個体(iPhone)と混乱しているような気配も感じます。。。
困った、困った

Posted by ブルさん at 16:38│Comments(0)
│iPhone/iPodTouch