QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年03月20日

来週には平成22年度診断士試験日程が発表(かな?)

来週には平成22年度診断士試験日程が発表(かな?)
Creative Commons Photo by February Kecko


2週間ぶりのブログのエントリーですベー

パソコンの調子が悪くなって、Windowsの再インストしていたり、
飲み会が続いていたり、
年度末ということで仕事がたてこんでいたり、
急遽、実家に帰省したり。。。

ブログ更新の滞りと併せて、診断士の学習も休憩中となっていましたぐすん

「平成22年度中小企業診断士試験日程は?」で書いたように、昨年の昨日、試験日程が発表されていたようです。政権交代もあって、いろいろ自民党政権時代とは何かと異なった進行が見られますが、この診断士試験に関しては、政権交代は関係ないでしょうから、今頃は決裁も終わって、ホームページ公開待ちではないかと想像します。

ちなみに、経済産業大臣は昨年は二階氏(自民)、今年は直嶋氏(民主)ですね。
あたり前のことですが、こういう時に、政権交代を感じますね。

さらに蛇足ながら、直嶋大臣について調べてみたら、

 ・大阪池田市出身 (何かと縁のある池田市!)
 ・神戸大学卒 (これまた、お近く!)
 ・全トヨタ労連組織局長を経て、1991年に自動車総連副会長
  (そうか、労組系だったんですね。同じ働く仲間ですねあかんべー
 ・そして民主党右新進党右新党友愛右民主党 
  (実家には民主党の○○さんのポスターがデカデカと貼ってありました眠っzzz
ということのようですね。

さてさて、上のエントリーを書いてから2ヶ月経過してしまっていることを、いまさらながら実感(汗汗)

この三連休で、少し学習モードへのスイッチをポチッと押して行きます。

↓影ながら応援するよ! と思ってくれたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!
人気ブログランキング</a><br />
</div><br clear=


同じカテゴリー(全般)の記事
2次試験と実務補習
2次試験と実務補習(2011-09-25 06:00)


Posted by ブルさん at 08:51│Comments(0)全般
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。