QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年01月26日

日本中の中小企業が今、もっともききたい講演会!の案内

日本中の中小企業が今、もっともききたい講演会!の案内
Creative Commons Photo by Larry Johnson


知り合いからの案内を掲載します♪♪♪

「池内タオル」さんのことはテレビで拝見したことはありましたが、あらためてググると、数多くの賞賛の声が・・・。昨日エントリーした「日本でいちばん大切にしたい会社」で、あったまってください。」に通じるものがあるようです。

私も出席してみようと思います。。。

【日本中の中小企業が今、もっともききたい講演会!】

~「風で織るタオル」で、どん底から復活~
=社員25名の小さな会社が、世界から注目される理由=

世界から熱い視線を注がれる「池内タオル」。
「風で織るタオル」とは、風力発電100%で作ったタオルで、
とてもやわらかく、「肌さわり」「赤ちゃんにやさしい」品質が
認められ、ニューヨークの著名なトレードショーで最優秀賞を受賞。

一時は民事再生の憂き目にあい、どん底まで陥った
地方の小企業がいかにして復活したのでしょうか。

その再生への道につながる「発想の転換」が、ソーシャルビジネスの

事例として注目を集めています。
ソーシャルビジネスという視点から、あなたの事業のヒントを
発見してみませんか?!
ぜひ会場へ足をお運びください!

□主催:しまんちゅビジネス協議会

□共催:沖縄総合事務局/沖縄タイムス社(予定)

□場所:沖縄県博物館・美術館(那覇市おもろまち)
http://www.museums.pref.okinawa.jp/

□日時:平成22年2月19日(金) 18:00~(17:45開場)
□参加費:無料(参加ご希望の方は、事務局までお知らせいただけますと幸いです)
□スケジュール

第一部:講演『風で織るタオル』で、どん底から復活
▽講 師 池内計司氏 池内タオル株式会社 代表取締役

第二部:パネルディスカッション

▽テーマ 『沖縄はソーシャルビジネスの先進地』
コーディネーター 上間正敦(沖縄タイムス記者)
パネリスト    大城保 (沖縄国際大学 経済学部教授)
比嘉ゑみこ(沖縄県中小企業同友会理事)
山城定雄(東村役場振興事業推進室長)
池内計司(池内タオル㈱代表取締役社長)
――――――――――――――――――――――――――
□お問い合わせ:NPO法人しまんちゅビジネス協議会 事務局
沖縄県北中城村字島袋1487番地


↓よかったら、クリックお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!
人気ブログランキング</a><br />
<br />
<br />
<br />
</div><br clear=


同じカテゴリー(沖縄buzz)の記事
スゲー台風でした。
スゲー台風でした。(2011-05-29 20:47)


Posted by ブルさん at 22:07│Comments(0)沖縄buzz
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。