2010年01月09日
パワースポットを巡ってきました。
年末年始にかけてメールでお世話になったTBCの「田中講師からの必勝受験アドバイス」の「パワースポット」のエントリーを読んで、「良いものは何でも見習う!」という簡単な習性を持っている私は、即、本日、沖縄にある数カ所のパワーポットを巡ってきました。
Wikipediaによると、「パワースポット」とは、
地球上にあるすべての生命や物質の存在及び活動の源となるエネルギーが集中していると、宗教や風水、スピリチュアリティの観点から見なされる場所のことである
という定義となっています。いろいろググると出てきますね。
海外に目を向けるとペルーのマチュピチュ、北米のセドナ、シャスタ山、ハワイ、ヒマラヤ、バリ島、ピラミッドなどなど。国内だと、富士山、伊勢神宮などとともに、沖縄があげられています。
そして沖縄では、首里城、久高島、斎場御嶽が有名なようです。
今日は、斎場御嶽を含む「東御廻り(あがりうまーい)」の一部を巡ってきました。「東御廻り.com」というサイトで詳しく説明がありますので、興味のある方はご覧になってください。
冒頭の写真は「テダ御川」の近くの道路にあった看板です。こういった看板で案内はありますが、注意深く見ていないと見逃してしまうような所もあるので要注意です。
では少し写真で紹介します。
先ほどの「テダ御川」の看板から400mほど歩くと海岸沿いに出ます。この階段を下った先に「太陽神が降臨した霊泉」の跡があります。
「佐敷上グスク」です。本土の神社にも趣が似通った雰囲気がありました。階段の先に、「つきしろの宮」があります。ちなみに「グスク」は方言で「城」という意味です。

有名な「斎場御嶽(せーふぁうたき)」です。圧倒的な「古(いにしえ)」の営みの力が今も残っているような雰囲気を感じられる場所でした。
他にも、「受水・走水」「ヤハラヅカサ」「浜川御嶽」などを巡ってきました。
斎場御嶽を除くと、それぞれの場所には特別な「驚きの外観」があるわけではないのですが、共通するのは、その場所に近づくとスッと空気がキレイになるような感じがしたことです。そして、すぐそばに人家や車が通る道路があったりするのですが、その場所では、水の流れる音だけしか聞こえてこなかったように思います。
今日は、何かを願うというのではなく、「今、幸せに、健康に過ごしています。ありがとうございます。」という感謝の気持ちを心に浮かべてきました。
半日の聖地巡りでしたが、私の中が「清やかなもので満たされた」ような気分になれました

沖縄へお越しのさいは、レジャーや観光だけでなく、何もない御嶽の原風景から何かを感じる「気づき」の旅・・・おすすめします。
今日もブログを訪問いただきありがとうございました。
↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!

Posted by ブルさん at 19:36│Comments(4)
│沖縄buzz
この記事へのコメント
はじめましてTwitterでフォローさせていただいております。・・・素朴な疑問ですが、資格をとったら仕事はあるのでしょうか!?
Posted by シマンチュ雑話 at 2010年01月09日 20:05
シマンチュ雑話さん、Twitterでもお世話になっています、コメントもありがとうございます。
診断士の資格は「足の裏の米粒」という例もあるくらい、「とっても食えない」と、私自身も認識しています。では、なぜ? そのあたりは、オイオイ、このブログの本質になってくる部分かもしれません。 すいません、答えになっていない答えです(笑)
診断士の資格は「足の裏の米粒」という例もあるくらい、「とっても食えない」と、私自身も認識しています。では、なぜ? そのあたりは、オイオイ、このブログの本質になってくる部分かもしれません。 すいません、答えになっていない答えです(笑)
Posted by ブルさん
at 2010年01月09日 21:24

初めまして、こんにちは。
パワースポットめぐり、何だかいいですね。
私の地元(石川県)でも何かあるのかな?
時間を見つけて、家族と一緒にでも行ってみたいかも~と思ってしまいました(^^
パワースポットめぐり、何だかいいですね。
私の地元(石川県)でも何かあるのかな?
時間を見つけて、家族と一緒にでも行ってみたいかも~と思ってしまいました(^^
Posted by Kenz at 2010年01月09日 22:37
Kenzさん、はじめましてです。コメントありがとうございます。FSP宣言、いつも頑張ってらっしゃいますね。見習っていきます!
さてパワースポット、石川県にもいろいろありそうですね。楽しんでみてください!
さてパワースポット、石川県にもいろいろありそうですね。楽しんでみてください!
Posted by ブルさん
at 2010年01月10日 09:19

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
iPhone/iPodTouch (40)
BUZZ (192)
次世代金融講座 (12)
食べ歩記 (32)
沖縄スローライフ (11)
└
沖縄buzz (90)
└
読書 (27)
中小企業診断士試験の学習 (1)
└
全般 (46)
└
一次試験 (8)
└
二次試験 (93)
実務補習 (12)
ファイナンシャルプランナー (4)
つぶやき (1)
ビジネスプロデューサー (1)
最新記事