QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年10月25日

診断士2次試験、と、福岡空港のラウンジ

診断士2次試験、と、福岡空港のラウンジ
Creative Commons Photo by bhermans

平成21年度 中小企業診断士2次試験を終えてきました。

家で相棒と「お疲れちゃーんビールジョッキ」と飲りたいところですが、
ここは福岡、おうちは沖縄。

飛行機の時間まで、福岡空港のラウンジで、寂しく一人で
「お疲れちゃーんビールジョッキビールジョッキしているところです。

しかも、沖縄に近づく台風の影響のせいか、沖縄便には不穏な情報が。。。
今夜、無事に帰れることやら??びっくり!

さて、本題。

1次試験終了時点では、大惨敗と思っていました。同じ、この福岡空港の
ラウンジで速報ベースの答え合わせをして、ガックリ落ち込んで飛行機に
乗り込んだことを思いましました。

まぐれとも思える1次試験を運良く合格し、長いようで、あっという間
の2ヶ月半程の急ごしらで臨んだ2次試験でした。

福岡の試験会場は200名を超える大会場でした。

2次試験の受験資格を持つ人だけが許される試験ということもあり
欠席者がほとんどいない、いつもとは違う、試験場の雰囲気があり
ました。

で、私のストレート合格に向けた無謀なチャレンジの結果は。。。

それは12月までのお楽しみあかんべー

としておきましょう。

今は、これまでの追い込み学習や、今日1日のハードな試験の
疲れが残っているので、しばし休息します。

本当は、再現答案とかした方がいいんですよね?ベー

ちょっとだけ、休んでからにします。

福岡空港のランウンジからでした。。。

しかし、このラウンジは、
①缶ビール1本無料! 
②インターネット利用も無料!
③禁煙室も広い!
④全体にゆったりしている・・

・・・と私の少ない旅の中記憶の中では最高のラウンジです!

唯一残念なのが、502教室が見えませんぐすん
フィルタリングか何かでひっかかっているのでしょうか?






同じカテゴリー(二次試験)の記事

Posted by ブルさん at 19:03│Comments(0)二次試験
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。