2009年10月02日
販促会議の企画書ダウンロードサービスが良い!
診断士試験の事例Ⅱはマーケティングに関する知識が問われる問題です。
診断士試験用のお勧めの各種副読本がありますが、そんな中の1つとしてお勧めの書籍(雑誌)が宣伝会議社が出版している「販促会議」です。
「販売促進・企画書の専門誌」と銘打っている雑誌で、特にお勧めが、
・プロモーションの企画段階から実施、そして売り上げや集客といった結果までを紹介している記事
・「これがプロの企画書だ!」にてプロの企画書が紹介されており、なんと、年間購読をすることで、パワーポイントのダウンロードサービスまであります
→ かなり参考になります。
診断士試験は、中小企業の経営に関する「体系化された知識」「一定の論理的な診断能力」を確認し、公的な資格を与えてくれるものですが、業務に活かす生の知識として「販促会議」のような雑誌からの知識も必要ですね。
診断士試験用のお勧めの各種副読本がありますが、そんな中の1つとしてお勧めの書籍(雑誌)が宣伝会議社が出版している「販促会議」です。
「販売促進・企画書の専門誌」と銘打っている雑誌で、特にお勧めが、
・プロモーションの企画段階から実施、そして売り上げや集客といった結果までを紹介している記事
・「これがプロの企画書だ!」にてプロの企画書が紹介されており、なんと、年間購読をすることで、パワーポイントのダウンロードサービスまであります
→ かなり参考になります。
診断士試験は、中小企業の経営に関する「体系化された知識」「一定の論理的な診断能力」を確認し、公的な資格を与えてくれるものですが、業務に活かす生の知識として「販促会議」のような雑誌からの知識も必要ですね。
Posted by ブルさん at 21:47│Comments(0)
│全般