始めよう。瞑想
Creative Commons Photo by AlicePopkorn
宝彩有菜さんの「始めよう。瞑想 15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)」を読みました。
瞑想のやり方、効果について、とてもわかりやく書かれた良書です。
中でも気に入ったのが(瞑想とは少し離れた話ですが)、
人生を素晴らしくする練習(P183)
・頭は今より幸せになるとを考えています
・幸せになるために「問題を発見して解決すること」にがんばります
・常に新たな問題をは発掘し続け、さらに深刻化させていきます
・自分の人生は常に多くの深刻な問題を抱えたままになります(;_;)
ということに対して
・何か心配ごとがあっても「人生は素晴らしい」と言ってみる
・「どうしてうまくいかないんだろう」と考えていても「でも、人生は素晴らしい」を挿入する
・未来、過去の問題にたいして「検討し過ぎない」
・「検討し過ぎない」ことを責めないで、「良し」と思うこと
・人生の貴重な時間を無駄にしない
なんだか、納得です!
さあ、今日から「人生は素晴らしい!」で行きましょう!
著者のブログもとってもわかりやいのでオススメです!
関連記事