1次結果待ちの人も2次勉強中の人も、今日は流星に合格祈願 #smec

ブルさん

2010年08月12日 08:38


国立天文台の特設ページ「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン


今回は夏休み自由研究モードです(笑)

今年も三大流星群のひとつ「ペルセウス座流星群」の夜が来ました!

条件がよい時に熟練の観測者が見ると、1時間あたり60個以上の流星が見れるそうです!

60も、願い事ができるじゃないですか!


今の私は1つの願い事がかなえば十分なので、同じ願い事を繰り返しつぶやきますけどね(笑)

ということで、少し勉強の手を休めて、今夜は夜空を見上げてみてはいかがですか?

台風が去った、西日本~沖縄では観測は期待できそうですよ~

↓ブログがとってもわかりやすくまとまっていました。

ペルセウス座流星群は今晩からがピーク! 観測を極める11のコツ

↓さらに詳しく勉強したい人向け

国立天文台
「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン






↓よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!

関連記事