「ハーバード白熱教室」、日曜夕方が楽しみになりました! #nhk
ツイッターでたくさんつぶやかれていて気になっていた話題の番組、
『ハーバード 白熱教室 "Justice with Michael Sandel"』
(NHK教育テレビ日曜午後6時〜7時)
というハーバード大学政治哲学のマイケル・サンデル教授による講義番組にハマりそうな予感です。
・・・なんで「白熱教室」というタイトルなんかつけたんだろう?と思いますけど。
内容は、哲学、道徳、政治哲学・・・といった点が骨格ではありますが、興味深い事例や問題提起に対するディスカッションや講義を通して「人々が様々な場面で示す道徳的な判断を観察し、道徳理論を見出したい。」ということを目指したものとなっているようです。
サンデル教授のうっとりするような講義そのものに刺激されるとともに、クラシックな階段教室の素敵な空間を埋める学生さん達の講座に対する真摯な姿勢にも刺激されまくります。
詳しくは、以下の3サイトが参考になります。
NHK ハーバード白熱教室
ハーバード白熱教室ノート
→要約がスゴイ助かります。感謝感謝。
「思考の部屋 日々の思いを綴る小部屋」さんのブログ
→講義の内容をそのままタイプしてくれています。助かります。感謝感謝。
英語が得意な方はYouTubeでも学べますよ♪
↓よかったら、クリックお願いします!
にほんブログ村
↓よかったら、クリックお願いします!
関連記事